金毘羅桜(4月5日~開花中)

2025.4.11

樹齢300年の紅しだれ桜。以前は種まき桜とも言われ、天明・天保の大飢饉の後、金毘羅詣りの記念樹として植樹されました。
満開時には、桜のまわりに咲く水仙や菜の花とのコントラストが桜の美しさをより一層際立たせています。
開花時期の夜のライトアップは日中とは違う桜の雰囲気を味わうことができます。

DATA
実施日・実施期間/4月5日~開花中 18:30~20:30(ライトアップ)
実施場所(施設名/住所)・実施エリア等/福島県石川郡玉川村大字中字向62
交通手段/JR水郡線泉郷駅から徒歩10分、東北道須賀川ICより車で20分、あぶくま高原道路玉川ICより車で10分
駐車場/自家用車 7 台
定休日・休館日・実施除外日/なし
料金等/無料
事前予約/不要
予約(申込)方法・予約必要事項 等/なし
最少催行人数/0
最大受入人数/0
ボランティアガイド/なし
その他/・私有地のため、観桜の際は一言お声かけいただきますと幸いです。
・私有地のため、開花期間以外の立ち入りはお控えください。
問合せ先/福島県石川郡玉川村大字小高字中畷9(今後事務所移転予定) 電話番号/0247-57-7230 FAX番号/0247-57-7231
メール/kanko@vill.tamakawa.fukushima.jp
HP/https://tamakawa-kanko.jp/

県中 #見る #グリーンツーリズム

ニュース・イベント・体験

キャンペーンに合わせて開催されるイベントや体験などのニュースをお届け!

スポット スポット

ふくしまのおすすめスポットをエリア別・テーマ別にご紹介します!

エリアで探す

テーマで探す①

テーマで探す②

トップページに戻る