復活の浜焼きと「常磐もの」(通年)
2025.4.17
東日本大震災で途絶えてしまった『浜焼き』。食文化の復興に立ち向かう熱い思いを持つ、地元の若旦那との交流しながら、魚介類の串打ちや伝統の焼き方を体験できます。
DATA
実施日/通年
実施場所/遊学の宿 いさみや / 福島県相馬市尾浜字平前109
交通手段/常磐線JR相馬駅から車で15分、相馬ICより車で16分
駐車場/自家用車20台、大型バス3台
定休日・休館日・実施除外日/不定休
料金等/昼体験(学生)3,300円~、(一般)6,600円~、宿泊料金は別、ふぐ刺し等はオプション
事前予約/要
予約(申込)方法・予約必要事項 等/団体:電話予約、個人:ネット予約準備中
最少催行人数/2名
最大受入人数/30名
その他/・昼の体験(平日・団体10名以上のみ対応)
・夜の体験(指定の宿に宿泊者2名以上のみ対応)
実施主体/松川浦ガイドの会
問合せ先/担当:遠藤 電話番号0244-35-3300
メール/mikiko.endo2017@gmail.com
HP/https://soma-kanko.jp/
相双
#食べる
#アクティビティ(自然)
#アウトドア
#ブルーツーリズム
#食・グルメ
#酒
#インバウンド
#歴史・文化・伝統
ニュース・イベント・体験
キャンペーンに合わせて開催されるイベントや体験などのニュースをお届け!

スポット スポット






