吾妻小富士

2025.2.5

磐梯吾妻スカイライン最大の見どころ。福島市側の麓から見るとまるで小型の富士山のような姿に見えるためこの名がある。火山の噴火でできた山で、ビジターセンター隣のレストハウス前から急斜面の階段を20分ほどのぼると、標高1707mの火口壁。中央の噴火口が摺り鉢状に口を開けているのが見られる。火口に沿って1周すると360度のパノラマが広がり、福島市街や安達太良、蔵王なども見渡せる。1周約1.5km、往復30~40分。強風が吹くことがあるので、周遊路を歩く際は注意が必要だ。11月中旬~4月上旬は磐梯吾妻スカイラインは通行止。

DATA
住所/960-2157 福島県福島市土湯温泉町鷲倉山浄土平地内
電話番号/0242-64-2105(浄土平ビジターセンター)
営業時間/見学自由
定休日/見学自由
アクセス/公共交通:JR福島駅→車で50分
車:東北道福島西ICから国道115号、県道5・70号経由30km1時間
駐車場/あり 300台 浄土平駐車場は有料 環境美化費500円(乗用車)
URL/https://www.tif.ne.jp/jp/entry/article.html?spot=3363

県北 #見る #アクティビティ(自然)

ニュース・イベント・体験

キャンペーンに合わせて開催されるイベントや体験などのニュースをお届け!

スポット スポット

ふくしまのおすすめスポットをエリア別・テーマ別にご紹介します!

エリアで探す

テーマで探す①

テーマで探す②

トップページに戻る