大内宿
2025.2.5
会津若松と日光市今市を結ぶ下野街道(会津西街道)沿いに栄えた宿場町・大内宿。昭和56年(1981)に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され、街道筋が当時の雰囲気によみがえった。約500m続く道沿いに、40軒ほどの茅葺屋根の古民家が立ち並ぶ。それぞれの建物は、郷土料理を提供する食事処やみやげ物店になっており、懐かしい雰囲気の中でくつろげる。
DATA
住所/969-5207 福島県下郷町大内山本
電話番号/0241-68-3611(大内宿観光協会)
営業時間/9~17時
定休日/散策自由
アクセス/公共交通:会津鉄道湯野上温泉駅→会津バスで20分、バス停:大内宿入口下車、徒歩すぐ
車:東北道白河ICから国道289・121号、県道329号経由40km1時間10分
駐車場/あり 238台 普通車1回500円、マイクロバス1回1500円、中型・大型バス1回3000円
URL/https://ouchi-juku.com/
南会津
#見る
#歴史・文化・伝統
ニュース・イベント・体験
キャンペーンに合わせて開催されるイベントや体験などのニュースをお届け!

スポット スポット






