五色沼自然探勝路
2025.2.5
「五色沼」とは、大小30余りの湖沼を総称する五色沼湖沼群のこと。五色沼自然探勝路は、最も大きな毘沙門沼をはじめ、みどろ沼や青沼、るり沼、柳沼など、高低差の少ない森の中に点在する沼を巡って縫うように歩くルート。途中には展望台もあり、青や緑といった沼により色が違うという不思議な光景が見られることから、“神秘の沼”といわれている。裏磐梯ビジターセンターから裏磐梯高原駅まで、約4km、所要1時間30分。
DATA
住所/969-2701 福島県北塩原村桧原
電話番号/0241-32-2349(裏磐梯観光協会)
定休日/無休
アクセス/公共交通:JR猪苗代駅→会津バス裏磐梯高原駅方面行きで31分、バス停:五色沼入口下車、探勝路入口まで徒歩すぐ。または同バスで37分、バス停:裏磐梯高原駅下車、探勝路入口まで徒歩すぐ
車:磐越道猪苗代磐梯高原ICから13km25分
駐車場/あり 80台
URL/https://www.urabandai-inf.com/?page_id=141
会津
#見る
#遊ぶ
#アクティビティ(自然)
#アウトドア
ニュース・イベント・体験
キャンペーンに合わせて開催されるイベントや体験などのニュースをお届け!

スポット スポット






