花見山公園
2025.2.5
サクラやレンギョウなどの花木を栽培している花木生産農家の阿部家が、昭和34年(1959)から一般開放している公園。2月にはロウバイ、3月にはウメ、4月には十数種類のサクラやレンギョウ、ボケやハナモモなどが見ごろを迎え、現在では周辺の花木生産農家の栽培している花木と合わせて、その景観は「桃源郷」と呼ばれるほどの華やかさ。花見山の山頂に登れば、福島市街地や吾妻連峰、安達太良連峰の眺望も見事。桜開花期間中は交通規制があり、臨時バスの運行や臨時駐車場が開設。詳細は要問合せ。
DATA
住所/960-8141 福島県福島市渡利
電話番号/024-526-0871(花見山情報コールセンター)
営業時間/園内自由(6~18時)
定休日/無休
アクセス/公共交通:JR福島駅→福島交通バス渡利南回りで15分、バス停:花見山入口下車、徒歩15分
車:東北道福島西ICから国道115・4・114号経由20分。または東北道福島飯坂ICから国道13・4号経由30分
駐車場/あり 開花期間中は臨時駐車場600台(臨時駐車場から花見山公園までは有料シャトルバスで10分、令和6年(2024)3月23日~4月14日運行予定)
URL/https://www.hanamiyama.jp/
県北
#見る
#アクティビティ(自然)
ニュース・イベント・体験
キャンペーンに合わせて開催されるイベントや体験などのニュースをお届け!

スポット スポット






