パワースポット霊山神社
2025.2.25
明治14(1881)年、北畠親房、顕家、顕信、守親を守祭神として、北畠氏の支城があった地に創建されました。建武の新政に尽力した南朝側の皇族、武将を祀る15の神社(建武中興十五社)のひとつに数えられパワースポットとされています。京都の嵐山から移植されたという紅葉の美しさと、春の例祭に奉納される剣舞「濫觴武楽らんじょうぶがく」や「霊山太鼓」で知られています。
DATA
実施日/通年
実施場所/霊山神社
交通手段/東北自動車道国見ICから車で約30分、福島交通霊山神社バス停から徒歩10分 東北中央自動車道霊山ICから車で15分
駐車場/無料 自家用車100台
定休日・休館日・実施除外日/なし
料金等/無料
予約(申込)方法・予約必要事項 等/不要
実施主体/霊山神社
問合せ先/霊山神社 電話番号/024-587-1326 FAX番号/024-563-1771
メール/ryozenjinjya@gmail.com
県北
#見る
#アクティビティ(自然)
#歴史・文化・伝統
ニュース・イベント・体験
キャンペーンに合わせて開催されるイベントや体験などのニュースをお届け!

スポット スポット






