県立自然公園「松川浦」ハゼ釣り体験と伝統漁を見学(5月~11月)

2025.4.17

笹竹を選び、枝を払い、仕掛けを結んでオリジナルの竹竿を造ります。のこぎりの使い方、ほどけない結び方を若旦那が丁寧にガイドします。繊細なあたりのわかる天然竹竿でのハゼ釣りは初心者でもハマります!払った笹を沈めておく「伝統の笹浸し漁」では天然のタツノオトシゴが見れることも!ワクワクがとまりません!

DATA
実施日/5月~11月
開催時間・営業時間等/開催時間 90分~180分
実施場所/松川浦(旅館街の南側)
交通手段/常磐線JR相馬駅から車で15分、相馬ICより車で16分
駐車場/自家用車20台、大型バス4台
定休日・休館日・実施除外日/不定休
料金等/2,500円(小学生児以上)
事前予約/要
予約(申込)方法・予約必要事項 等/団体:電話予約 個人:ネット予約準備中
最少催行人数/5名
最大受入人数/20名
ボランティアガイド/なし
その他/・集合場所:亀屋旅館南側広場
・集合時間:潮によって変わります(TELまたは、メールで連絡)
実施主体/松川浦ガイドの会
問合せ先/担当:遠藤 電話番号0244-35-3300
メール/mikiko.endo2017@gmail.com
HP/https://soma-kanko.jp/

相双 #遊ぶ #アクティビティ(自然) #アウトドア #グリーンツーリズム #ブルーツーリズム #食・グルメ #インバウンド

ニュース・イベント・体験

キャンペーンに合わせて開催されるイベントや体験などのニュースをお届け!

スポット スポット

ふくしまのおすすめスポットをエリア別・テーマ別にご紹介します!

エリアで探す

テーマで探す①

テーマで探す②

トップページに戻る