民宿「殿ノ村」
2025.2.22
東日本大震災の津波と原発事故により、明かりが消えた南相馬市小高区井田川集落。ここに再び明かりを灯そうと1軒の民宿がただ一つ佇んでいます。8軒の農家が軒を重ねたのどかな集落は、津波と原発事故によって人の営みのない静かな場所へ変わってしまいました。「殿ノ村」は、ポツンと残された1軒の民家をまた帰ってきたくなる拠り所にしようと地域と交流ができる民宿として始まりました。幾度も困難に立ち向かうこの地域に魅力を感じ首都圏から移り住んだ主人だからこそ見える原発被災地の今と地域に住む人々との交流から聞こえる未来。誰もいないから独り占めできる満天の星空と遮るものなく望める虹が魅力の民宿で、この地域の希望を感じてみてください。
DATA
実施場所/民宿「殿ノ村」 南相馬市小高区井田川字南新田331-2
交通手段/常磐自動車道南相馬ICから車で50分
JR常磐線小高駅から車で10分
駐車場/あり
料金等/1泊2食付き9,000円/人(BBQ付2,000円追加)、素泊まり6,000円/人、1棟貸切40,000円〜、BBQ(2名以上)4,000円/人
事前予約/要
予約(申込)方法・予約必要事項 等/メール(yoko.stn@icloud.com)で申し込み
実施主体/殿ノ村
問合せ先/殿ノ村
メール/yoko.stn@icloud.com
相双
#見る
#サステナビリティ
#その他
ニュース・イベント・体験
キャンペーンに合わせて開催されるイベントや体験などのニュースをお届け!

スポット スポット






