相馬の「相馬野馬追」
2025.4.17
相馬地方で3日間にわたって行われている国の重要無形民俗文化財相馬野馬追ですが、相馬市では、前日である金曜日、総大将をお迎えし相馬中村神社にて、「安全祈願祭」「総大将出陣の宴(奉納太鼓・相馬中村藩古式炮術演武)」が行われています。
また、一日目である土曜日は、相馬中村神社にて 「御発輦祭」「出陣式」が厳かに行われ、相馬中村城跡の大手門開門により、「お繰り出し」行列となります。二日目の日曜日には、南相馬市から凱旋する騎馬武者達の「お上がり」行列が行われ、相馬中村神社での「お上がり式」にて終了します。
このような相馬市ならではの「相馬野馬追」の楽しみ方をホームページやSNS発信するとともに、DC期間中は、相馬市千客万来館で陣羽織の羽織体験(羽織・写真撮影自由)を行います。
DATA
実施日・実施期間/未定
実施場所(施設名/住所)・実施エリア等/相馬中村神社・相馬市千客万来館
交通手段/JR常磐線相馬駅から徒歩20分、車で6分、常磐自動車道・東北中央道(相馬福島道路)相馬ICより車で5分
定休日・休館日・実施除外日/年末年始
料金等/無料
問合せ先/相馬市中村字北町55番地の1 (相馬市千客万来館)
電話番号/0244-26-4848
FAX番号/0244-26-4343
メール/sg-syoko@city.soma.lg.jp
相双
#見る
#歴史・文化・伝統
#フェスティバル・祭り
ニュース・イベント・体験
キャンペーンに合わせて開催されるイベントや体験などのニュースをお届け!

スポット スポット






