ふるさと会津工人まつりに合わせたJR只見線車両数の増加及びノベルティ配布(6月7日~8日)
2025.4.28
毎年6月上旬に開催される「ふるさと会津工人まつり」に合わせた、JR只見線の臨時列車運行(増便)を企画する。
本イベントは全国から約150店舗が集まるクラフトイベントで、2日間で10,000人以上の来場者を記録する三島町最大のイベントである。会場までの交通手段としては、町内に複数箇所設ける臨時駐車場から随時運行するシャトルバスで会場まで送迎を行っているが、ピークの時間には待ち時間が1時間近くなるなどの課題がある。また、令和7年度より三島町町民運動場(駐車台数約400台)が宮下病院移転工事に伴い使用できなくなるため、駐車可能台数の減少も想定されている。
上記の課題の対策として、自家用車ではなくJR只見線での来場者を増やせるよう、臨時列車運行(増便)と利用者へのノベルティ配布などを検討したい。
DATA
実施日・実施期間/6月7日、8日 開催時間・営業時間等/6月7日(9時~16時)6月8日(9時~15時)
実施場所(施設名/住所)・実施エリア等/大沼郡三島町大字名入字諏訪ノ上395
交通手段/JR只見線会津西方駅より徒歩20分
駐車場/自家用車 1000台、大型バス 20台
料金等/無料
事前予約/不要
実施主体/三島町
問合せ先/三島町 地域政策課 電話番号/0241-48-5533 FAX番号/0241-48-5544
メール/seisaku@town.mishima.fukushima.jp
HP/https://www.town.mishima.fukushima.jp/
会津
#見る
#遊ぶ
#フェスティバル・祭り
ニュース・イベント・体験
キャンペーンに合わせて開催されるイベントや体験などのニュースをお届け!

スポット スポット






