令和4年度 土木学会選奨土木遺産認定「めがね橋」
2025.2.22
令和4年度に土木学会選奨土木遺産に認定された、旧奥州街道の水原川(旧松川)に架かるアーチ型の橋。
明治18年8月に完成し、空石積工法により切り石を積んでいる。アーチ型の橋が水面に映り丸く見えることから「めがね橋」と呼ばれている。
現在も路線バスが走る現役の車道橋である。
DATA
実施日・実施期間/未定
実施場所(施設名/住所)・実施エリア等/福島市松川町字天明根
交通手段/松川駅から徒歩40分、福島松川スマートICから車で5分
駐車場/なし
料金等/無料
事前予約/不要
予約(申込)方法・予約必要事項 等/-
その他/駐車場はありませんので、車でお越しの方は松川学習センター駐車場をご利用ください(駐車場から徒歩20分)
問合せ先/福島市松川支所 電話番号/024-567-2111 FAX番号/024-537-2298
メール/matsukawa@mail.city.fukushima.fukushima.jp
HP/https://www.matsukawa-kanko.jp/
県北
#見る
#歴史・文化・伝統
ニュース・イベント・体験
キャンペーンに合わせて開催されるイベントや体験などのニュースをお届け!

スポット スポット






